NAGIのマスクの対応について

未分類

厚生労働省から
3月13日からは、マスクの着用は
個人の判断に委ねるとのお知らせがありました!

以前から、
ヨガ中は苦しければ外してOKとお伝えしていましたが、
改めて当教室内での対応をお伝えします

当教室内でも、
厚生労働省の発表の通り
個人の判断に委ねさせて頂きます

マスクをしてもOK

マスクをしなくてもOK

当教室は5名(子連れクラスは4組)までの
少人数制ではありますが
マスクをする人、しない人が
1クラスに混在することになります

気になる際には、
プライベートレッスンをお選びくださいキラキラ

私自身は、
今の時期は花粉症で鼻水がすごいので
レッスン中は恥ずかしいので
つけさせて頂きます

しかし、
これまでも体を動かしてポーズを見せつつ
マスクをしたままインストラクションをすると
空気がうまく吸えず
目眩がすることもあったため
自分の判断でしなくていい、となった時は
外させて頂きます。

プライベートレッスンで
私にマスクをつけていて欲しい時には
「感染が気になる」と伝えていただければ
私もつけさせて頂きます

以前のような日常が
少しずつ戻ってきましたねピンク音符

個人的には
マスクや薬などの頼るのも大切だけど
自分自身の免疫力を高めることも大切だと思っています気づき

身体を適度に動かして
ストレス発散!

ヨガをして
身体も心も穏やかに過ごしましょう流れ星

コメント

タイトルとURLをコピーしました